AIS JAPANイベントのご案内

イタリアワイン&イタリアオリーブオイルが彩る10日間

この春に続き、7月16日から10日間、AIS JAPANとAISO JAPANによる
イベントが日本各地で開催されます。

夏の一時、イタリアワインと本国イタリアから直送されたオリーブオイルを味わいながら、
本物のイタリアに触れてみてはいかがでしょうか。

日本各地でのイベントは次の通りです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月16日(水)
「汐留で味わう本物のイタリア」

イタリアソムリエ協会とイタリアオリーブオイルソムリエ協会がコラボレーション!
日本未輸入のイタリアワインと、日本未輸入のオリーブオイルをゆっくりしっかり
味わって頂ける機会をご用意しました。

15:00 〜 日本未輸入のイタリアワインを自由にテイスティング
イタリアで大活躍の醸造家グループ「Gruppo Matura」が自信を持って
プロデュースするワインナリー4社を集め、
各社のリリースワインを自由にお楽しみいただきます。
当日はGruppo Maturaから若手人気醸造家「Francesco Bartoletti」氏も来日。
作り手の声を聞きながら、ごゆっくりテイスティングして頂けます。

定員:50名
参加費;無料

19:00 〜 オリーブオイルをテーマに美味しい夏の宴
世界がいま一番注目している油「オリーブオイル」。
オリーブオイルを理解するだけで、こんなにお料理がおいしくなります。
今回は汐留イタリアの「オリオリア」のシェフと
オリーブオイルソムリエがコラボレーション。
本物の味を追求する一時です。

定員:40名
参加費;8000円
お申し込みお問い合わせ;中島洋子(AISO 認定オリーブオイルソムリエ)
E-mail : info@aisojapan.com Tel : 050-5806-9230

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月18日

「Granduca で味わう本物のイタリア」
おいしいお料理にはおいしいワイン。
日本未輸入のワインと斉藤シェフの本場仕込みのイタリアンを味わいます。
日時:2008年7月18日(金)18:45 〜 21:00
会場:Granduca 横浜市中区石川町1-18-5
会費;8000円
お申し込み/お問い合わせ:club@aisjapan.it
TEL : 070-6586-6856

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月17日〜

イタリア文化会館

イタリア文化会館とAISによるコラボレーション
ワインを文化ととらえて、深く楽しく勉強する5回コース。

7月17日 AIS式テイスティングの仕方
7月24日 栽培学と醸造学について
7月31日 ワインと食事の合わせ方のメソッド
8月7日  イタリア全土のワイン
8月14日  ワインのサービスの仕方

詳細は
http://www.iictokyo.esteri.it/IIC_Tokyo/Menu/Imparare_Italiano/Corsi_cultura/Seminari/Seminari.htm#MI

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7月19日

IL Nodoで出会う本物のイタリア

名古屋の人気イタリアンIL NODOと
イタリアソムリエ協会&イタリアオリーブオイルソムリエ協会がコラボレーション!
日本未輸入のイタリアワインと、日本未輸入のオリーブオイルをゆっくりしっかり
味わって頂ける機会をご用意しました。

場所:『Ristorante Il Nodo』(名古屋)
〒460-0008 名古屋市中区栄4−2−29(名古屋広小路プレイス1F)
※中日ビル裏、中区役所の東向かいにあります。

「オリーブオイルセミナー」

11:00〜12:30  /  17:00〜18:30

イタリアに存在する品種だけでも500種類以上あると言われるオリーブ。
今回はIL NODOがお届けするアンティパストとともに、
色々な味わいのオリーブオイルを体験。
本物のオリーブオイルの美味しさを学んで頂ける一時です。

定員:各回24名(完全予約制)
会費:6000円
講師:アンドレアッキオ・ヴィンチェンツォ氏

13:00~16:00

日本未輸入のイタリアワインを自由にテイスティング

イタリアで大活躍の醸造家グループ「Gruppo Matura」が自信を持って
プロデュースするワインナリー4社を集め、
各社のリリースワインを自由にお楽しみいただきます。
当日はGruppo Maturaから若手人気醸造家「Francesco Bartoletti」氏も来日。
作り手の声を聞きながら、ごゆっくりテイスティングして頂けます。

定員:50名
参加費;無料

お申し込み/お問い合わせ
Ristorante Il Nodo   担当: 鈴木
Tel:052−263-1600
Fax:052−263-3113       
E-mail: info@ilnodo.jp

AISO JAPAN(イタリアオリーブオイルソムリエ協会)日本支部
担当: 横地
E-mail : info@aisojapan.com Tel : 050-5806-9230

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

AIS JAPAN関西支部第5回勉強会

『醸造家から学ぶワインの個性の見分け方』 in 神戸・京都

今回は 「ワインの個性(テロワール)」 について取り上げます。
テロワールという言葉が一人歩きしてしまっている現代。
個人のテイスティング能力で、より理解を深めていく為に、
ブラインドテイスティングで、見極め方のポイントをセミナー致します。

そこで、4月にも来日して下さったイタリアの醸造家グループ
「Gruppo Matura」所属、
イタリア全土、そして海外のワインを手掛ける
フランチェスコ・バルトレッティ氏を向かえ、
醸造家から見る、品種、地方性など、ワインの個性を解説して頂きます。

日程:神戸 7月22日(火) 受付14:45 開始15:00 〜 16:45
京都 7月23日(水) 受付14:45 開始15:00 〜 16:45

会場:神戸 神戸旧居留地平和ビル5階
京都 イタリア文化会館4階

講師:Francesco Bartoletti(フランチェスコ・バルトレッティ)氏

通訳:亀山絵美(イタリアソムリエ協会日本支部代表)
アシスタント:三木のり子(AIS認定ソムリエ)

会費:一般¥3500(AIS会員無料)

申し込み方法
お電話/メールにて申し込みください。
ご案内書が必要な方はご連絡ください
club@aisjapan.it

コーディネイト;石垣亜也子(AIS認定プロフェッショナルソムリエ)
Tel : 06-6447-1044 石垣迄casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online

コメントは停止中です。