Information
-
Recent Posts
Categories
Link
投稿者「Yoko N.」のアーカイブ
307-311 DOC. I vini italiani – イタリアワイン教本
307-311 DOC. I vini italiani – イタリアワイン教本 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: doc docg
303-306 DOC. I vini italiani – イタリアワイン教本
303-306 DOC. I vini italiani – イタリアワイン教本 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: doc docg
ワインセミナー クラブアイスジャパン 関西

クラブアイスジャパン関西では、大阪・京都にてワインセミナーを行います。
テーマは「ワインの熟成」について取り上げます。ワインというのはボトルの中でも更なる熟成を深め、私達が味わう瞬間を静かに待ち続けますワインの中では1年で立派に出来上がるワインもあれば、10年以上熟成させる事によって更に美味しく味わう事の出来るワインもある。そこで、今回はイタリアの醸造家グループ「Gruppo Matura」所属、イタリア全土、そして海外のワインを手掛けるフランチェスコ・バルトレッティ氏を向かえ、イタリアの作り手の立場から見た「ワインの熟成(飲み頃)」について勉強したいと思います
日程: 大阪 ・・・ 4月21日(火) 15時~16時45分
京都 ・・・ 4月22日(水) 15時~16時45分
会場: 大阪 ・・・ 肥後橋センタービルB1階
京都 ・・・ イタリア文化会館4階
講師: Francesco Bartoletti(フランチェスコ・バルトレッティ)氏
通訳: 亀山絵美(イタリアソムリエ協会認定ソムリエ)
定員: 各会場 40名(定員になり次第締め切りさせて頂きます)
申し込み: aisjapan_kansai@yahoo.co.jp 石垣亜也子まで
※各会場で若干の違いは生じるかと思いますが、詳しいSchedaは当日ご用意しております。
Ioppa
Gemme DOCG annate 1999,1997,1996
Bacco a Petroio
Petroio Primo rosso igt Toscana 2003 ,2001
Chianti 2005 DOCG
Palazzo Bandino
Nobile di Montepulciano Morone 2004 DOCG
Nobile di Montepulciano 2003 (verticale)
Rosso di Montepulciano 2005 DOC
Rosso di Montepulciano 2003 (verticale)
Chianti colli senesi 2006 DOCG
Donato Giangirolami
Regius 2007 bianco igt Lazio
Prodigo 2006 rosso igt Lazio
Prodigo 2004 per verticale
Campo Rignano
CerroNero rosso igt Toscana 2005
Camporignano igt rosso Toscana 2006
ワインセミナー クラブアイスジャパン 関西 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: eventi, Japan AISnews
サグランティーノDay!! 汐留クリエイティブセンター

Shiodomeitaliaクリエイティブ・センターにおいて、ウンブリア州のDOCGワイン
『Montefalco Sagrantino(モンテファルコ サグランティーノ)』の真髄を追求するセミナーを開催します。
トスカーナ州の代表的ワイナリー「Marchesi de’Frescobaldi」社が所有する
「Fattoria di Nipozzano」で醸造と運営管理に従事後、現在はイタリア国内外で
数々の活動をしている醸造家Francesco Bartoletti氏がによる『モンテファルコ サグランティーノ』の知られざる実力と、今後の日本市場における高い可能性についてセミナー!
イタリアで高い評価を受ける今回の生産者達自慢のワインを披露いたします。
ウンブリアのアンティパスト(前菜)とともに、ワインの実力を味わいましょう!
Montefalco SagrantinoやMontefalco Rossoなど約15アイテム
日程: 4月18日(金)
セミナー 14:30-15:30
試飲会 15:30-17:00
会場: Shiodomeitaliaクリエイティブ・センター1階
四季彩・汐留イタリアン『オリオリア』
会費: 無料
共催:Shiodomeitaliaクリエイティブ・センター
株式会社ミクプランニング
モンテファルコ保護組合
協力:Accademia Dei Vini
お問い合わせ:Shiodomeitaliaクリエイティブ・センター:マーケティング・コミュニケーション
TEL:03-3432-6263 FAX:03-3433-8653 担当:川合里奈
URL: www.shiodomeitalia.com
サグランティーノDay!! 汐留クリエイティブセンター はコメントを受け付けていません
カテゴリー: eventi, Japan AISnews
イタリア文化会館「正しいオリーブオイル」セミナー

今、もっとも注目されている油「オリーブオイル」!
イタリアだけではなく、スペイン、ギリシャ、ニューワールド、、
様々なオリーブオイルまで見かける中で、「本物」を見分けるには?
欠陥オリーブオイルの存在を知り、
その様々な原因を探りつつ正しい保存方法についても勉強します。
今回の講師はAISO Japan(イタリアオリーブオイルソムリエ協会:日本支部)代表のアンドレアッキオ氏。
イタリアからの最新情報を交えながらのセミナーです。
日程: 4月17日(木) 15時~17時
会場: イタリア文化会館 東京 「Giacmo Puccini」ホール
東京都千代田区九段南2-1-30
講師: Andreacchio Vincenzo氏 (アンドレアッキオ・ヴィンツェンツォ)
通訳: 亀山絵美(イタリアオリーブオイルソムリエ協会認定ソムリエ)
インフォ: http://www.iictokyo.esteri.it/IIC_Tokyo/webform/SchedaEvento.aspx?id=259&citta=Tokyo
定員: 各会場 50名(定員になり次第締め切りさせて頂きます)
申し込み: club@aisjapan.it までcasino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
イタリア文化会館「正しいオリーブオイル」セミナー はコメントを受け付けていません
カテゴリー: eventi, Japan AISnews
イタリア文化会館「ワインの熟成」セミナー

今回は「ワインの熟成」について取り上げます。
ワインというのはボトルの中でも更なる熟成を深め、味わう瞬間を静かに待ち続けるワインの中では1年で立派に出来上がるワインもあれば、10年以上熟成させる事によって更に美味しく味わう事の出来るワインもある。
そこで、今回はイタリアの醸造家グループ「Gruppo Matura」所属、イタリア全土、そして海外のワインを手掛けるフランチェスコ・バルトレッティ氏を向かえ、イタリアの作り手の立場から見た「ワインの熟成(飲み頃)」について勉強したいと思います
日程: 4月16日(水) 15時~17時
会場: イタリア文化会館 東京 「Giacomo Puccini」ホール
東京都千代田区九段南2-1-30
講師: Francesco Bartoletti(フランチェスコ・バルトレッティ)氏
通訳: 亀山絵美(イタリアソムリエ協会認定ソムリエ)
インフォ: http://www.iictokyo.esteri.it/IIC_Tokyo/webform/SchedaEvento.aspx?id=258&citta=Tokyo
定員: 各会場 50名 (定員になり次第締め切りさせて頂きます)
申し込み: club@aisjapan.it までcasino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
イタリア文化会館「ワインの熟成」セミナー はコメントを受け付けていません
カテゴリー: eventi, Japan AISnews
CLASSICOで学ぶ本物のイタリア

イタリアと言えば美味しいオリーブオイルに美味しいワイン!
思わず笑顔がこぼれる程魅力的な食材が揃う国でもあります。そんなイタリアの食も、ちょっとしたヒントを知るだけで更に美味しく味わえる。今回は名古屋のイタリアンの最先端CLASSICOで本物のイタリアを知る アカデミックな一時をお過ごし下さい
又、今回フリーワインテイスティングにおいては、日本未輸入のワインばかりを揃えました。
テイスティングの時間は無料にてお入り頂けますので、ぜひおいしいイタリアの味をご堪能ください。
日程: 4月13日(日)
11:00~12:30 オリーブオイルセミナー
13:00~16:00 フリーワインテイスティング
17:00~18:30 ワインセミナー
会場: 『CLASSICO Cucina Italiana 』(名古屋)
愛知県名古屋市中区丸の内2-11-22 第二餅喜ビル1F
定員: 各会場 24名 (完全予約制)
講師: オリーブオイル
Andreacchio Vincenzo(アンドレアッキオ・ヴィンチェンツォ)氏
ワイン
Francesco Bartoletti(フランチェスコ・バルトレッティ)氏
田川 勲 氏(AIS認定ソムリエ)
申し込み:クラシコ・クチーナ・イタリアーナ 担当:田川
Tel & Fax : 052-220-2188
casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
CLASSICOで学ぶ本物のイタリア はコメントを受け付けていません
カテゴリー: eventi, Japan AISnews
3 ediz. “RADICI DEL SUD” A CASERTA

C’è grande attesa e curiosità per la terza edizione di “Radici del Sud”, evento dedicato ai vini del sud del mondo, ideato dall’AIS, Associazione Italiana Sommelier, dall’Associazione Sommelier Campania, e dalla Soprintendenza BAPPSAE delle province di Caserta e Benevento, in collaborazione con Provincia di Caserta, Comune di Caserta e Camera di Commercio di Caserta.
Seminari, dibattiti, visite, degustazioni, laboratori nella splendida cornice della Reggia di Caserta, dove si cercherà di capire quali sono le peculiarità delle diverse regioni presenti a “Radici del Sud”.
A completare il tutto un percorso artistico curato dalla Sovrintendenza BAPPSAE delle province di Caserta e Benevento, dal titolo “Arte e Vino negli Appartamenti Storici”, allestito all’interno della Reggia.
Per informazioni e prenotazioni dei seminari l’info line è 0823.345188 – Email info@leradicidelsud.com
casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
3 ediz. “RADICI DEL SUD” A CASERTA はコメントを受け付けていません
カテゴリー: AISnews
35-36 DOCG. I vini italiani – イタリアワイン教本
35-36 DOCG. I vini italiani – イタリアワイン教本 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: doc docg
34 DOCG. I vini italiani – イタリアワイン教本
34 DOCG. I vini italiani – イタリアワイン教本 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: doc docg



