Information
-
Recent Posts
Categories
Link
投稿者「Yoko N.」のアーカイブ
31-33 DOCG. I vini italiani – イタリアワイン教本
31-33 DOCG. I vini italiani – イタリアワイン教本 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: doc docg
30 DOCG. I vini italiani – イタリアワイン教本
昨年11月に開催されたVinitaly Japan 2007の記者会見の場で、AISソムリエ石垣亜矢子氏から発表のあった「イタリアソムリエ協会教本ーI vini italiani 2A/2B」の日本語翻訳本がいよいよ近日中に発行されます。
この「I vini italiani」には、イタリアワインを学ぶ方々へのバイブルとなりうる、イタリアワインに関する全ての情報が記載されています。
この発行に先駆けて、本文中よりD.O.C.G.及びD.O.C.の2004年以降認定のものを、サイト上にて1つづつご紹介させて頂きます。
また、この教本の発行に関してのお問い合わせは club@aisjapan.it まで日本語でどうぞ。
30 DOCG. I vini italiani – イタリアワイン教本 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: doc docg
4月4日から4月7日は皆でVinitaly ‘08へ!

Vinitaly(ヴィーニタリー)はイタリア国内外のワイン業界の道標となる大イベント。規模と革新において世界一であり、 単なる商業的な見本市ではなく、正に逃すべきではない大行事です。今や世界へ向けてメイド イン イタリー最高の大使であり、様々なタイプの部門の人間が関わることでも唯一:生産者、輸入業者、卸業者、レストラン業者、技術者、ジャーナリスト、評論家たち。
Vinitaly 2008においてソムリエとしてサーヴィスの手伝いをすることに興味のある方、
是非club@aisjapan.it までご連絡ください。casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
4月4日から4月7日は皆でVinitaly ‘08へ! はコメントを受け付けていません
カテゴリー: AISnews
ヨーロッパ最優秀ソムリエ受賞

2008年1月31日、名門ロンドンヒルトン・オン・パーク・レーン・ホテルにおいてコンクールが開かれ、ヨーローッパ最優秀プロフェッショナルソムリエと最優秀ワインと食のコミュニケーターソムリエが決定しました。候補者の選考には、「ワインリストの訂正」「テイスティング」「食事とワインとの相性」「サービス実技」が含まれます。審査員はワールドワイド・ソムリエ・アソシエーションの技術委員のメンバーと、会長テレンツィオ・メードリ氏、 有名なピエモンテの生産者アンジェロ・ガイヤ氏によって構成されました。最優秀プロソムリエの勝者はバルセロナのレストランMoo にてプロソムリエを勤めるスペイン人Roger Viusà氏。第2位はフィレンツェの Da Burdeのイタリア人ソムリエAndrea Gori氏。第3位はロンドンのSelfridgesで働くGabriele Rappo 氏。最優秀ワインと食のコミュニケーターソムリエは、正真正銘ワインの世界の大物、スペインソムリエ連合協会の会長でありワールドワイド・ソムリエ・アソシエーションの副会長でもあるJuan Muñoz Ramos 氏が選ばれました。casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
ヨーロッパ最優秀ソムリエ受賞 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: AISnews
ワインを試飲してワインと若者について意見を述べよう

興味のある人は2月1日ローマのグランドホテル「Parco dei Principi 」へお出かけ下さい。そして一般公開されている“Wine Bar del Bere Giovane” での試飲会に参加して、ワインとの関わりについての簡単なアンケートにお答え下さい。ローマに本拠地を持つAgivi (Associazione Giovani Imprenditori Vinicoli Italiani) によってローマはイタリアの首都であるのみならず「 より良く飲む」ための首都にもなるでしょう。2月1日のイベントはワインをより良く知りたいと思っている全ての若い人たちに、ワインの世界がどんなに若さに満ちあふれているかを発見する機会となることでしょう。
インフォメーション:Gheusis Srl 347 5835050 info@gheusis.comcasino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
ワインを試飲してワインと若者について意見を述べよう はコメントを受け付けていません
カテゴリー: AISnews
ヨーロッパ最優秀ソムリエコンクール

新年を迎え、いよいよWorldwide Sommelier Associationが世界に向けて活動を始めます。
2008年1月31日 イギリス・ロンドンのLondon Hilton on Park Lane Hotel において世界ソムリエコンクールヨーロッパ選考会が開催されます。
コンクールは18時から21時に予定され、セミファイナルを勝ち抜いたソムリエが「ワインリスト」「テイスティングセッション」「食べ物とワインの相性」「サービス実技」などについて競います。
審査員はWorldwide Sommelier Associationの技術委員と、世界的にも偉大なワインを作り上げた人物としても有名な「Angelo Gaja氏」をゲストに迎えての開催です。
コンクールにあわせ、ホテル内の会場では10:30 – 16:30の時間帯はイタリアだけではなく世界の中でも選りすぐりのワイナリー30社を集めたテイスティングが開催されます。
入場は一般の方でも自由に入場できますので、専門家の方を始め、レストラン関係者そしてワイン愛好家の方々には世界のワインを味わっていただける特別な機会です。
ヨーロッパで最も売れているワイン/レストランガイドブックDuemilavuni2008 の出版講演も行われます。
ワインと食の伝道師として、またエノガストロノミコの世界を知り尽くす者として卓越した資質を備えたソムリエに“ヨーロッパ最優秀ソムリエ”の称号。今年は誰が勝ち取るのか。結果は再びAISNEWSにてお伝えします。
日本語インフォメーション:club@aisjapan.itcasino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
ヨーロッパ最優秀ソムリエコンクール はコメントを受け付けていません
カテゴリー: AISnews
トスカーナワイン MIO

“MIO、世界でも名高いワイン産地:トスカーナを代表するサンジョベーゼの真髄を!”
醸造家:フランチェスコ・バルトレッティ ( Francesco Bartoletti )氏は語ります。
“MIO”ワインプロジェクトのボトリングが終わりました。
このプロジェクトのイタリアプロポーター “Orientalia” 、日本のインポーター “大榮産業” です。2008年から始まるこの2タイプのワイン:(ベース&バリック熟成)に注目です!casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
トスカーナワイン MIO はコメントを受け付けていません
カテゴリー: Japan AISnews
Vinitaly Japan ヴィーニタリー・ジャパン
Buonitalia/ ブオーニタリア と Ais Japan/ アイスジャパンは11月27日にAIS教本の日本語版出版発表会を行います。またアイスジャパンは、7月よりAISソムリエコースの“1レベル”の日本(東京)での開催の計画案を発表します。またこの計画案が具体化される際はこのアイスニュースでご案内します。
Vinitaly Japan ヴィーニタリー・ジャパン はコメントを受け付けていません
カテゴリー: eventi, Japan AISnews
Worldwide Sommelier Association a NEW YORK

世界的なソムリエ協会:ワールドワイド・ソムリエ・アソシエーションによる初のイベントが、2007年11月28日(水)ニューヨークにて行われます。
優秀なイタリアワインがワイン業界、レストラン業界、食文化分野の人々にアピールし、同時に DUEMILAVINI 2008 のプレゼンテーションも行われます。
当日は、50のテイスティングスタンドが設置され、ジャーナリストや各業界の著名人ら約700名もの来客が予想されます。
インフォメーション:
il Crowne Plaza Times Square Manhattan
– Times Square 1605 – Broadway NY 10019 New York
– Tel 001 212 977 4000casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
Worldwide Sommelier Association a NEW YORK はコメントを受け付けていません
カテゴリー: AISnews
DUEMILAVINI 発表会

イタリアソムリエ協会(AIS)とビベンダ(BIBENDA)は、ワイン愛好家にとっての “聖書” “DUEMILAVINI /イタリアワイン、レストランガイドブック ” の2008度版発刊記念会をサン・パトリニャーノで行いました。
生産者、醸造家などワイン関係者など、およそ1000にも及ぶ参加者で賑わいました。
イタリアだけでなくヨーロッパの15.000 のワイン、1.500 のレストランが網羅されており、今回は309の“5つ房ワイン”が追加されています。casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online
DUEMILAVINI 発表会 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: AISnews

