投稿者「Office staff」のアーカイブ

31°Accademia dei vini : Lista dei vini

AIS認定ソムリエ養成コースでは、授業の内容をより理解して頂く為に、授業の内容に合ったワインを選ぶ事が義務づけられています。

2015年5月31日から7月11日まで開催されたコースレッスンにおいて使用したワインのリストをご紹介致します。

尚コースにて使用したグラスはBormioli社によるAIS特別ラインナップです。

生産者名

サイト

Az.AgrGualbertoRicciCurbastro&Figli www.riccicurbastro.it/
GINI http://www.ginivini.com
SantaSofia http://www.santasofia.com
BaccoaPetoio http://www.baccoapetroio.it
Fattoriacoroncino  http://www.coroncino.it
CantinaCifarelli http://www.cantinecifarelli.it
RONTANA http://www.rontana.it
Agriverde  http://www.agriverde.it/
ALOIS http://www.vinialois.it/alois/
Feudomontoni  http://www.feudomontoni.it/
Terresacre http://www.terresacre.net/
Abbaziadinovacella  http://www.abbazianovacella.it
VillaBella http://www.vignetivillabella.com
Alfonsodelsordo http://www.dalfonsodelsordo.it
Ruggerivaldobbiadene  http://www.ruggeri.it/
LaBoscaiola http://www.laboscaiola.com
TenutaCollidiSerrapetrona http://www.collidiserrapetrona.it
Celli http://www.celli-vini.com/it/
CantinediMarzo http://www.cantinedimarzo.it
Agricolaf.llitedeschi   www.tedeschiwines.com
AnnaMariaAbbona http://www.annamariabbona.it
Contiducco http://www.contiducco.it/it/
Zito  http://www.cantinezito.it/
ILGIARDINOdiSergioFalzari http://www.vini-falzari.it
Caveduvinblanc http://www.caveduvinblanc.com/
LaSource http://www.lasource.it
Raineri http://www.rainerivini.com/vini/
Travaglini http://www.travaglinigattinara.it/en/
Montedelma http://www.montedelma.it
Endrizzi http://www.endrizzi.it
NinoNegri http://www.ninonegri.it
TenutasanLeonardo http://www.sanleonardo.it/home.html
Astoria http://www.astoria.it
Lisneris  http://www.lisneris.it/
RODARO http://www.rodaropaolo.it
Sartori http://www.sartorinet.com
EnzoMacella http://www.enzomecella.com
Tremonti  http://www.tremonti.it/
Fattoriacasettodelmandorla http://www.vini-nicolucci.it
ANTICOTERREDIOTTAVI http://www.vinocagnore.it
Lupi http://www.casalupi.it
MaccarioDringenberg https://www.facebook.com/pages/Maccario-Dringenberg/119850504809414
ColleMassari http://www.collemassari.it/it/
Tenutacold’orcia  http://www.coldorcia.it/
CantinaNovelli http://www.cantinanovelli.it
PrincipePallavicini http://www.principepallavicini.com
GiovanniTerenzi  http://www.viniterenzi.com
Az.Ag.Scacciadiavdi http://www.scacciadiavoli.it
CantineTeanum www.teanum.com
Leonedecastris http://lnx.leonedecastris.com
GirifarcodellaLucania http://www.grifalco.com
Ocone  http://www.oconevini.it
VillaLaQuercia http://www.laquerce.com
Valori  www.masciarellidistribuzione.it
Manimurci http://www.cantinemanimurci.com
PieroMancini http://www.pieromancini.it
Morgante  www.morgantevini.it
Armosa http://www.armosa.it
GiuseppeSedilesu http://www.giuseppesedilesu.com/it/
BagliodiPianetto http://www.bagliodipianetto.com/it/
GuidoBerlucchi  http://www.berlucchi.it/
Contini http://www.vinicontini.com
Paololeo http://www.paololeo.it
AltemasiCavit http://www.altemasi.com
FeudoMaccari http://www.feudomaccari.it/default.asp
Dorigo www.dorigowines.com
FratelliMossio  www.mossio.com
CasaleMarchese http://www.casalemarchese.it/it/
SandrodeBruno http://www.sandrodebruno.it
Terrabianca http://www.terrabianca.com
KalternCaldaro http://www.kellereikaltern.com/shop/entrata
BagliodelCristodiCampobello http://www.cristodicampobello.it
IlCalepino http://www.ilcalepino.it
DuchessaLia http://www.duchessalia.it
GianfrancoFino http://www.gianfrancofino.it
Cormòns http://www.cormons.com
MASI http://www.masi.it
Bisol http://www.bisol.it
Malvirà http://www.malvira.com
SardusPater http://www.cantinesarduspater.it
LeFonti http://www.fattorialefonti.it

イタリア文化会館-大阪にてAIS(イタリアソムリエ協会)ソムリエ養成コース説明会開催!

イタリア文化会館-大阪にてAIS(イタリアソムリエ協会)ソムリエ養成コース説明会を開催します。

今回、イタリア文化会館-大阪とのコラボレーションにより、大阪でのコース開催が決定しました。それに先駆けて、西日本地域では初の開催となりますので、今回コース説明会および相談会を開きます。今年から受講地をレベル別に選ぶことが可能になり、今まで以上にお客様のご希望に沿ったアレンジをご提案いたします。

イタリアは、世界第1位・2位を争うワイン王国 。全州でワインが造られ、各地で様々な個性的なワインに出会うことができます。その、バリエーションの豊富さが魅力でもあるイタリアワイン。そんなイタリアワインをはじめ世界レベルのワインの基本から、テイスティングの仕方等、実際にワインに触れることにより更に理解を深めます。イタリア人講師のレッスン には、日本人ソムリエの通訳がつくので 言葉の心配はいりません。

今まで、イタリアワインに興味があったけれど、日程が合わず受講ができなかった、仕事の予定がつかなかった、イタリアでの受講は不安で申し込みをしなかった….そんな方におすすめです。

コース受講をご検討中の方はぜひ足をお運びください!

【日時】2015年8月2日(日)①15:10-15:40 ②17:30-18:00
(①と②いずれかご都合の良い時間にお越しください)
【会場 】イタリア文化会館-大阪
大阪府北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー17階
【アクセス】
京阪中之島線渡辺橋(12番出口)、地下鉄四つ橋線肥後橋駅(4番出口)へ直結
JR大阪駅桜橋口まで徒歩5分
JR東西線北新地駅まで徒歩8分

CIMG8521  CIMG0175  advs1

DSCN2809   CIMG9002  Logo Istituto

「AIS認定ソムリエになる」それは、イタリアワインにまつわる様々な知識を活用する新たなステージの始まりです。レストランオーナー、シェフ、ジャーナリスト、インポーター、そして、AISソムリエをサポートするスタッフとして…もちろん、イタリア料理やイタリアが大好きな方 も大歓迎です!

AISのソムリエ養成コース。全3レベルの過程を受講の後試験があり、合格者には「AIS認定ソムリエ」の称号が与えられます。

本コースは、 AIS(イタリアソムリエ協会)、Accademia dei viniにより行われます。

コースの詳細が掲載されている資料はこちらよりご覧ください

お問い合わせは、

メールjpcorsi@accademiadeivini.com または FAX +81 036 8002493 まで

※イタリア文化会館-大阪ではお申し込みは承っておりませんので、ご注意ください。

1レベル 大阪会場:イタリア文化会館 -大阪

L’arte del bere bene 『イタリア流・美味しいワインの楽しみ方セミナー』イタリア文化会館-東京

vinocard seminari t e o-1

今年創立50周年を迎えるAIS(イタリアソムリエ協会)は、
多くの会員を有する世界で最も伝統のあるソムリエ協会です。

『イタリア流・ワインの美味しい楽しみ方』は、
AIS認定日本人ソムリエによって定期的に
イタリア文化会館-東京で開催されるセミナーのコンセプトです。

「正しいテイスティング方法を学び、本当のワインの素晴らしさを知る!」
イタリア全土の土着品種及び、代表的なワインを紹介しながらAIS(イタリアソムリエ協会)のテイスティングメソッドを学びます。正しいテイスティング方法を学ぶことによって、本当のワインの素晴らしさを知る第一歩になります。
(ワインの好きな方、初心者からプロまで参加可能)

講師:松崎素子(Accademia Dei Vini認定講師/AIS認定ソムリエ)
日程:(①および②いずれかご都合の良い曜日をお選びください)
① 7月24日・8月21日・9月4日(金 19:00-21:00)
② 7月25日・8月22日・9月5日(土  15:00-16:00)
申込締切日:各日程開催初日の10日前
受講料:20,000円(120分×3回)

お申込み・お問合せは直接イタリア文化会館-東京まで

L’arte del bere bene 『イタリア流・美味しいワインの楽しみ方セミナー』イタリア文化会館-東京

vinocard seminari t e o-1

今年創立50周年を迎えるAIS(イタリアソムリエ協会)は、
多くの会員を有する世界で最も伝統のあるソムリエ協会です。

『イタリア流・ワインの美味しい楽しみ方』は、
AIS認定日本人ソムリエによって定期的に
イタリア文化会館-東京で開催されるセミナーのコンセプトです。

6月27日のテーマは「イタリアのスパークリングワイン」。
初夏の訪れとともに、すっきり爽やかな味わいのスパークリングワインの登場回数が増えるのでは?

イタリアではスプマンテと呼ばれているこのスパークリングワインは、どのように作られているのか、そしてどのようなタイプがあるのか。色々な角度からイタリアのスプマンテを解説します。
(ワインが好きな方、初心者からプロまで参加可能)

日時:6月27日(土)15:00〜17:00
場所:イタリア文化会館-東京
受講料:7.000円(120分×1回)
講師:舘野圭子(Accademia dei vini -Sommelierソムリエ認定講師/AIS認定ソムリエ)
お申込み締切日:開講日の10日前まで
お申込み・お問合わせは直接イタリア文化会館-東京まで
http://www.iictokyo.com/index.html

 

L’arte del bere bene 『イタリア流・美味しいワインの楽しみ方1 Dayセミナー』

 

vinocard seminari copia-1今年創立50周年を迎えるAIS(イタリアソムリエ協会)は、
多くの会員を有する世界で最も伝統のあるソムリエ協会です。

『イタリア流・ワインの美味しい楽しみ方』は、
AIS認定日本人ソムリエによって月に一度、
イタリア文化会館-大阪で開催されるセミナーのコンセプトです。
6月のテーマは『スプマンテ』。
これからの夏に向かう今の時期にぴったりなスパークリングワインを一緒にテイスティングしましょう!

このセミナーはワインビギナーの方にも楽しんでいただける入門編です。

日 時: 2015年6月8日(月)15:30~17:00
会 場:イタリア文化会館-大阪
講 師:濱野千佳(Accademia dei Vini認定講師/AIS認定ソムリエ)
参加費:一般4,000円、カルタレオナルド(イタリア文化会館-大阪友の会)会員3,000円
定 員:14名(先着順)*最少催行人数3名
お申込み締切り日:6月4日(木)
お申し込み・お問い合わせはイタリア文化会館-大阪(講座直通)まで
Tel ; 06-6227-8556
E-mail : corsi.iicosaka@esteri.it

『トリコローレ!博多イタリアフェスティバル』のご案内

Festival Italiano “トリコローレ”

tricolore

2015年6月5日(FRI)・6日(SAT)・7日(SUN)の3日間

JR博多駅前賑わい広場に「イタリア」がやってくる!

6月2日は、「イタリア共和国記念日」という国民の祝日!!
第二次世界大戦後の1946年の6月2日、国民投票によって王政を廃止し共和制をとることを決定した、歴史的な日を祝福するための祝日です。
毎年6月2日は、イタリア全土で盛大なパレードやアトラクション、イベントなどが開催されます。

このイベントはイタリアと日本の間の経済交流の活性化を目指す、イタリア人ディサント・ダニエレ代表によるディサント株式会社と、JR博多シティによる、九州の人々にイタリアの文化を身近に感じていただくためのコラボレーション事業として、2015年、第1回目の開催が実現することになりました。

Tricolore! 博多イタリアフェスティバル中は、博多駅前賑わい広場に、イタリアワインやオリーブオイルなどのブランドが来福!イタリアフェアーが展開されます。期間中は、野外ライブ、トークショー、テイスティング、展示会など、無料で「見て」「聞いて」「参加して」楽しめるイベントが盛りだくさん!

(以上『トリコローレ!博多イタリアフェスティバル』HPより抜粋)

当アカデミアデイヴィーニと姉妹コースアカデミアデルオーリオはイタリア文化会館-大阪から協力依頼を受け、九州にイタリアの風をお届けするべくこのイベントに全面協力しています。

それだけではありません!以下イベント予告です!

JR博多駅前賑わい広場特設ステージにて、アカデミアデイヴィーニにてAIS(イタリアソムリ協会)ソムリエの資格を取得した卒業生の皆さんが『イタリアワイン』、『テイスティング』をテーマにミニセミナーを行います。

イタリアンスピリッツを持ったソムリエが皆様をイタリアワインの世界へご招待。皆様どうぞご期待ください!

advs1  advs2  advs3

advs4  advs5  advs6

 

そして姉妹コースアカデミアデルオーリオもこちらのイベントを開催!

paneoliologojepg

Pane Olio(パーネオーリオ)『パンとオリーブオイル』は、
日本の未来ある子どもたちに本当のエキストラバージンオリーブオイルの味を知ってもらうため、
アカデミアデルオーリオが2013年から日本各地で開催しているイベントです。

イタリア政府は、子どもの健全な食生活を送るために必要な食品に、
エキストラバージンオリーブオイルを重要な脂質として定めています。
イタリアでかつて、子どもたちのおやつとして習慣的に食べられていた、
オリーブオイルと砂糖をかけたパンを試食していただくことで、
独特の苦味に感じられることもあるオリーブオイルも美味しく召し上がれます。

こちらは無料のイベントです。
アカデミアデルオーリオ卒業生のオリーブオイルソムリエが皆さんのお越しをお待ちしております!
私たちと一緒に普段の食生活について考えてみませんか?
PaneOlioを通じて、九州の皆様に
エキストラバージンオリーブオイルの栄養価と本当の美味しさを知っていただければ幸いです。

両イベントとも開催場所や日時等につきましては詳細が決まりしだいご案内させていただきます。

また、イベント前日の6月4日には、

事業者様向けのB2B商談会にて行われる
『郷土の食材とワイン・オリーブオイルのマリアージュについて学ぶセミナー』にて、
アカデミアデルオーリオ認定オリーブオイルソムリエでもあり、
かつアカデミアデイヴィーニ認定ソムリエ
(AIS イタリアソムリエ協会ソムリエ兼公式テイスター)の
亀山絵美が講師を務めさせていただくことになりました。
アカデミアデルオーリオ立ち上げ時から
オリーブオイルソムリエの育成に携わってきた亀山が、
イタリアの最新オリーブオイル情報満載でお届けします。
食に関わるお仕事をされている皆様、
またとない機会ですのでふるってご参加ください!
(お申し込みなど詳細につきましてはこちらをご参照ください。)

-関連インフォメーション-
Tricolore festival facebook

Istituto Italiano di Cultura Osaka facebook

Accademia dell’Olio facebook

Accademia dei Vini facebook

『イタリア流・ワインの美味しい楽しみ方 1 Day セミナー』

 

vinocard seminari copia-1今年創立50周年を迎えるAIS(イタリアソムリエ協会)は
多くの会員を有する、世界で最も伝統のあるソムリエ協会です。

『イタリア流・ワインの美味しい楽しみ方』は
AIS認定日本人ソムリエによって月に一度
イタリア文化会館-大阪で開催されるセミナーのコンセプトです。
初回のテーマは『ワインの色々』。
ワインと一口に言っても千差万別。赤、白、スプマンテ、パッシート etc etc…
私たちとテイスティングをしながら、
ワインの世界に一緒に飛び込んでみませんか?
このセミナーはワインビギナーの方にも楽しんでいただける入門編です。

日 時: 2015年5月11日(月)18:00~19:30
会 場:イタリア文化会館-大阪
講 師:中島洋子(AIS認定ソムリエ)
参加費:一般4,000円
カルタレオナルド(イタリア文化会館-大阪友の会)3,000円
定 員:14名(先着順)*最少催行人数3名
お申し込み・お問い合わせはイタリア文化会館-大阪(講座直通)まで
Tel ; 06-6227-8556
E-mail : corsi.iicosaka@esteri.it

29°Accademia dei vini : Nuovi sommeliers AIS Giapponesi!!

Accademia dei viniとAIS Japanによる「第29期AISソムリエ養成コース」に置ける最終試験合格者の発表が、Accademia dei vini代表Andreacchio Vincenzo氏より発表がありましたので、ご紹介致します。

第29期ソムリエ合格者:男沢 直子さん、松延 多規子さん、西 謙次郎さん他の皆さんです。

「ワイン」をテーマに東京をはじめ福岡、北九州そしてイタリア在住の方もいらっしゃったり、さまざまな地域というだけではなく、様々な分野の方にご参加頂きました。

ワインがつなげるご縁をこれからも大切に、そして合格者の皆様の益々のご活躍にイタリアからもエールを送らせて頂きます。

皆様おめでとう御座います。

年間3回イタリアにて開催されているこちらのコース。次回イタリアでの開催は5月31日(現在満席となりました)10月31日からとなります。

又、今後定期的に開催される日本での次回開催は8月31日から東京(レベル1/レベル2/レベル3の開催)です。9月14日からは大阪にて初の開催が予定されています!

ご興味のある方は office.pr@accademiadeivini.com 又はinfo@aisjapan.itまでお気軽にお問い合わせ下さい。

AIS認定日本人ソムリエが京都で大活躍

10460880_748405715275758_1423778603574808716_o

先日イタリア文化会館大阪よりご依頼を頂き、日本在住のAIS認定日本人ソムリエの方々が、イベントのレセプションパーティーに置いてワインサービスを担当しました。

3月13日から京都伝統工芸館に置いて開催されたイベント「永遠の誘惑−珊瑚とカメオの過去と今」というイタリア文化会館大阪の主催イベント。このレセプションパーティーに置いてワインのセレクション及びサービスをイタリアソムリエ協会/Accademia dei viniにて担当致しました。

レセプションパーティー当日は沢山の記者の方々やご招待のお客様が訪れ、AISソムリエの皆さんも機敏で華麗なサービスを行い、皆様に好評をいただいたようです。

 

イタリアではワインも文化の一つ。その考えに大きな理解を示し、今回のサービスご依頼を頂いたイタリア文化会館大阪ステファノ・フォッサーティ館長、そして当日までの準備のサポートを山本慶子さんにご協力を頂き、今回のコラボレーションが実現致しました。この場を借りて御礼申し上げます。

そして当日活躍してくれたAIS認定ソムリエの舘野圭子ソムリエ、横山幸宏ソムリエ、松延多規子さん、堤梨恵さん。これからも日本での益々のご活躍を応援しています。

今後もイタリアソムリエ協会/Accademia dei viniでは、そしてイタリアの各機関とのコラボレーションを通じて、沢山の方々にイタリアワインの楽しさを伝えて行きたいと思います。

尚、こちらのイタリア文化会館大阪主催のイベントは3月31日まで京都伝統工芸館にて開催されております。

A FOODEX JAPAN 2015 Associazione Italiana Sommelier

2015年3月5日、AIS JAPAN(イタリアソムリエ協会日本)とACCADEMIA DEI VINI(アカデミア・デイ・ヴィーニ)はFOODEX JAPAN 2015においてイタリアワインセミナーを開催しました。

2045s

2078s

今回講師を務めましたのは、この度初来日となるアントネッロ・マイエッタイタリアソムリエ協会会長(Presidente AIS Antonello Maietta)です。

Schermata 2015-03-19 alle 10.49.07

「ワインとテリトリー:北から南までイタリアを旅する(Vino e territorio: Un viaggio dal nord al sud d’Italia)というテーマで行われたセミナーはキャンセル待ちを頂くほどの盛況ぶりで、ご参加くださった50名の皆様とともに、5種類のワインを試飲しながら、北から南までイタリアを縦断しました。

セミナーにご参加くださった皆様をはじめ、ご協力いただいた生産者および輸入販売元の皆様に厚く御礼を申し上げます。

使用ワイン一覧

1. Arunda Metodo Classico Riserva 2009/ Alto Adige

生産者名 ARUNDA SEKTKELLEREI

2. Collio Friulano Vigna del Rolat 2013/ Friuli Venezia Giulia

生産者名 Raccaro

輸入業者名 有限会社ソーニ

3. Sicilia Bianco Vigna di Gabri 2013/ Sicilia

生産者名 DONNAFUGATA

輸入業者名 有限会社クリオインターナショナル

4. Brunello di Montalcino 2008/ Toscana

生産者名 Podere la Vigna

輸入業者名 東亜商事株式会社

5. Bricco di Neive Barbaresco Riserva 1998/ Piemonte

生産者名 Dante Rivetti

輸入業者名 有限会社クリオインターナショナル

P1010242P1010243P1010248  P1010252P1010251

 

DSCN2802  DSCN2826  DSCN2809DSCN2825  P1010304  2115s  DSCN2804  P1010239  DSCN28222107s  IMG_0104  P1010318