イタリアソムリエ協会会長 テレンツォ・メドリからの報告 NO.3

v1.jpg z2.jpg u1.jpg

文化に基づいた証明

国際化が成されてきたことは、私達の成功、つまり私達のコミュニケーション能力やマーケティング戦略の結果であります。そして、この出来事は私達のイメージをより魅力あるものにしてくれました。これは、もちろん一連の販売促進に関するイニシアチブを組織する事ができたという私達の功績ではあります。ー例えば、名誉ソムリエについて例をあげましょう。私たちAISは、スポーツの分野そして国や州の政治家達、そして、芸能界の人々など、様々な分野の著名人達を今まで表彰してきました。これは、彼らがソムリエという事に興味を示す事によって、その先にいるたくさんの視聴者やファン、そして周りの人々への大きな影響を及ぼす事に至るのです。

しかしながら、全ての出来事が完成したというにはまだ十分ではありません。まだ、効果のあるキャンペーンをきちんと持続させていく事ための完全なる状況は出来上がっていないのです。なぜなら、メディアの外見的なものだけでは「本質」つまり、全ての元がわき出してくる奥にある”何か”を明らかにする必要があるからです。

私達にとって「文化」とは、本質的なものなのです。文化は、私達を一つにつなげる絆であり,同時に、私達が国際的なレベルに達するためのきっかけともなるのです。

「文化」は、一種の身分証明であり、私達の基本的な投資ともいえます。つまり、私達が一体となることによって、結果的に、世界の要求を認識できる要になることができるのです。例えば、新たなカリブ訪問(サン・ドミンゴ)、間近に迫った日本訪問(東京)、そして短い期間ですが、アメリカ合衆国への訪問がソムリエ育成に活力を与えてくれる。これは決して、それは偶然なのではなく、必然と言えるでしょう。

さて、イタリアソムリエ協会の活動についてですが、ここ4年間のサイクルとして、2002年9月から2006年6月まで、私達は第1レベルを652講座、第2レベルを453講座、第3レベルを330講座、計1435講座(ここには、ワインに近づく短い新講座も加えています)開催したことを、ここに報告致します。casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online

コメントは停止中です。