AISnews」カテゴリーアーカイブ

Notizie corso / Notizie Vino AIS / Notizie VIno Italia / Notizie Vino Mondo

24°Accademia dei vini : Il corso è stato completato!

IMG_1793

Accademia dei viniとAIS による「第24期AIS認定ソムリエ養成コース」が2月28日に無事終了をしました。(場所:モンテカティーニテルメにて)

4週間にわたるコースの中では、通常のイタリアで開催されるコースと同様1レベル/2レベル/3レベル全てが行われました。

その後、イタリアの国家資格試験でもある「AIS認定ソムリエ最終試験」が行われ、生徒のみなさんもコース期間中の努力の結果を存分に発揮することができたのではないかと思います。

合格者の発表はおよそ1ヶ月後となる予定です。

年間3回開催されているこちらのコース。次回の開催は5月31日からです。    ご興味のある方は office.pr@accademiadeivini.com 又は  info@aisjapan.itまでお気軽にお問い合わせ下さい。

2014年ヴィーニイタリーでのソムリエサービスのご応募について

Vinitaly_Logo

2014年のヴィーニイタリーはヴェローナフィエラにて、4月6日から9日のプログラムで開催されます。4日間にわたって、テイスティング、記者会見、出展社主催のワークショップなど、他様々なイベントが開催されます。他にも、イタリア、ヨーロッパ、そして世界各国で、ワインにまつわる最新の情報についてのコンベンションなどが予定されています。

イベント開催期間にソムリエとしてサービスの仕事を希望されるソムリエの方は、イタリア語サイトより資料をダウンロードして、必要事項を記入の上、3月1日までにご応募ください。

http://www.aisitalia.it

    images  DSC_0600  images-1

23°Accademia dei vini : Nuovi Sommeliers Giapponesi!

IMG_1113Accademia dei viniとAIS Japanによる「第23期AISソムリエ養成コース」に置ける最終試験合格者の発表が、Accademia dei vini代表Andreacchio Vincenzo氏より発表がありましたので、ご紹介致します。

第23期ソムリエ合格者:丸山 奈奈さん、下村 麻美子さん、福市 あきのさん 他 です。

「ワイン」をテーマに日本から、そしてイタリア在住の方もご参加くださいました。

ワインがつなげるご縁をこれからも大切に、そして合格者の皆様の益々のご活躍にイタリアからもエールを送らせて頂きます。

皆様おめでとう御座います。

年間3回開催されているこちらのコース。次回イタリアでの開催は5月31日からです。ご興味のある方は office.pr@accademiadeivini.com 又はinfo@aisjapan.itまでお気軽にお問い合わせ下さい。

IMG_9869 IMG_4260 IMG_1210 IMG_0504 IMG_0702 IMG_0273IMG_9981 IMG_0173 IMG_0740IMG_0551 IMG_9991 IMG_0152Exif_JPEG_PICTURE IMG_1210 IMG_0560

 

ワインのダイエット

Vino_a_Dieta_012013年2月、イギリスの厚生大臣は、「ワインのラベルに栄養成分表示をするかどうかの審議が行われようとしている」と発表した。この議案はアルコール飲料業界でもすでに議論されているようである。

 

イギリスの厚生省は、「ビール、ワイン、蒸留酒のボトルに栄養成分の詳細を記載することは、肥満やアルコール依存症の減少にもつながるのではないか」と考えている。

この見解は、イギリスのアルコール飲料市場に好意的に受けとめられている。そして、この議案は、飲料のアルコール度数の強さに応じて課税するという政府の政策に対し、もう一つの案として見られているのだろう。

イギリスにおけるアルコール飲料の消費は非常に多様で、中でもワインとビールが主なもの。ワインは、私たちにとってより関心が高いものであるが、このワインについては、毎年一人当たり2,4000カロリー分の量のワインが消費されているという。これはポテトチップス184袋分に相当する。

このような見解に関心が高まりつつある中、アルコール度数が高いワインに嫌悪を抱かせるように、無理やりそうさせるようなわざとらしさを皆が少々感じている。

そして、ワイン業界にざわめきが起こった。2013年9月、低アルコールワインがリリースされたというニュースが頻繁に駆け巡ったからだ。

この騒ぎはニュージーランドにも届いた。ニュージーランドはワイン新興国であり、伝統というものがまだ完全には確立されていない。このため、このような極端な変革も寛容的に受けとめられた。

そこで、関係省庁が再度召集され、そこにはニュージーランドのワイン協会も含まれていた。この召集には一つの野心的な狙いがあった。それは「ニュージーランドを “lifestyle” ワイン、すなわち低アルコール・低カロリーワインの世界的リーダーにしよう」というものである。

Vino_a_Dieta_03-1ニュージーランド・ワイン協会の代表者は、「この分野のワインは、ある消費分野では成功するだろう。そのため、この研究が確かなワイン醸造技術によって、そして自然の酵母だけを使用し、より自然な製法でワインを製造する、すなわち実際のワインの製造方法と離れていない製法でプレミアムワインを製造することを意図しているなら歓迎である。」と納得しているようである。

最終的な目標は、嗅覚・味覚による味、香りの複雑さ、味わいの深さを損なうことなくワインに含まれるアルコールを減らし、そしてワインのカロリーを減らすことである。

今までに1,004万ユーロの予算がこれに割り当てられた。

何人かのぶどう生産者やワイン生産者に彼らの意見を聞いてみたところ、彼らの回答には驚きは見受けられなかった。しかし ただ一人、あるアルタ・ランガの生産者が冗談半分本気半分で次のように述べていた“私は、デュカンダイエット(*)がワインにも必要だとは思えない…”と。

(*) フランスのピエール・デュカン博士が考案したダイエット法。ハリウッド俳優などが実践しているダイエットとして話題になった。

 written by Akino Fukuichi(Sommelier AIS)
AIS Italiaより抄訳

Lista dei vini : 23°Accademia dei vini

AIS認定ソムリエ養成コースでは、授業の内容をより理解して頂く為に、授業の内容に合ったワインを選ぶ事が義務づけられています。

2013年10月からイタリアにて開催されたコースにおいて使用したワインのリストをご紹介致します。

使用ワイングラス:Bormioli RoccoBormioli Rocco JAPAN

 

生産者名 サイト
AZ.AG ca’di frara http://www.cadifrara.com/
Valori www.masciarellidistribuzione.it
Rosso di san vito http://www.cantinecifarelli.it/
AZ.AG castellari bergaglio http://www.castellaribergaglio.it/web/it/
Agricola f.lli tedeschi www.tedeschiwines.com
AZ. PLANETA http://www.planeta.it/
Le vigne di san pietro www.levignedisanpietro.it
Conti ducco http://www.conticucco.it
Rosa bosco http://www.rosabosco.it/
Cantina Tramin www.cantinatramin.it
AZ.AG castello di corbara www.tenutadicorbara.it
Ruggeri valdobbiadene http://www.ruggeri.it/
Az.ag ricci curbastro&figli http://www.riccicurbastro.it/
Capetta http://www.capetta.it/
Cantine leonardo da vinci http://www.cantineleonardo.it/it/default.asp
Cantine florio http://www.duca.it/cantineflorio/
Lis neris http://www.lisneris.it/
Melini www.melinichianti.com/
Tasca d’almerita www.tascadalmerita.it
Eugenio collavini http://www.collavini.it/
Colle picchioni http://www.collepicchioni.it/
Az.Ag Pecchenino F.lli http://www.pecchenino.com/it/vini.php
Principe pallavicini http://www.principepallavicini.com
AZ.AG villa franciacorta www.villafranciacorta.it
La bellanotte http://www.labellanotte.it/
AZ.AG.  cantina odoardi http://www.cantineodoardi.it/
Bisol desiderio&figli societa agricola http://www.cantineodoardi.it/
AZ.AG alessio dorigo http://www.dorigowines.com/index.html
Casa vinicola sartori http://www.sartorinet.com/
Cantina produttori cormons http://www.cormons.com/
Cave du vin blanc de morgex et de la salle http://www.caveduvinblanc.com/
Cantina ceretto monsordo bernardina http://www.ceretto.com/
AZ.AG vigne uniche di alfiero boffa http://www.alfieroboffa.com/
Cantine luigi baudana http://www.luigibaudana.it/index.php
AZ.AG le marchesine http://www.lemarchesine.com/def/
Keltern caldaro http://www.kellereikaltern.com/
Kellerei bozen http://www.cantinabolzano.com
Cantina Novelli http://www.cantinanovelli.it/
Fontana candida www.fontanacandida.it
AZ.AG scacciadiavoli http://www.scacciadiavoli.it/
AG goretti http://www.vinigoretti.com/
Tenuta col d’orcia http://www.coldorcia.it/
Fattoria di montechiari http://www.montechiari.it/
AZ.AG gabriele valeriani http://www.valerianigroup.com
Fattoria coroncino http://www.coroncino.it
Tenuta colli di serrapetrona http://www.tenutacollidiserrapetrona.it/
AZ.AG trerè casale http://www.trere.com/
Cantine ceci http://www.lambrusco.it/
Baglio di pianetto http://www.bagliodipianetto.com
Contini www.vinicontini.it
Gostolai http://www.gostolai.it/
Morgante www.morgantevini.it
Cantine cifarelli www.cantinecifarelli.it
Zito http://www.cantinezito.it/
Antichi vini di puglia feudo di santa croce http://www.tinazzi.it/
Mustilli www.mustilli.com
Ocone www.oconevini.it
Agriverde http://www.agriverde.it/
Goiovanni terenzi http://www.viniterenzi.com/
Allegrini www.allegrini.it
Les cretes http://www.lescretes.it/
Villa de puppi http://www.depuppi.it/azienda/
San leonardo http://www.sanleonardo.it/
Lupi http://www.vinilupi.it/
Tre monti http://www.tremonti.it/
Abbazia di novacella http://www.abbazianovacella.it
Barba www.fratellibarba.it
Terra d’aligi http://www.terradaligi.it/
Conti di buscareto http://www.contidibuscareto.com/
Cantina del farnio http://www.contidibuscareto.com/
Banfi http://www.castellobanfi.it/
Le bertole http://www.lebertole.it/
Cleto chiarli e figli http://www.chiarli.it/
Balbi soprani http://www.balbisoprani.it/
Perla del garda http://www.perladelgarda.it
La tunella www.latunella.it
Conte Loredan Gasparini http://www.loredangasparini.it/

次回24期コースは1月31日から開催されますので、こちらはFacebookにて日々のコースの様子をご覧頂けます。

又現在は2014年5月に開催される25期コースの受付中です。ご興味のある方はinfo@accademiadeivini.comまでご連絡下さい。

 

Club AIS

Club_AIS_Guangzhou_02

AISイタリアソムリエ協会は、2015年に50周年を迎える。今までに、我々はおおくのソムリエを養成してきた。それは、イタリアだけでなく、海外にもひろがっている。

ヨーロッパでは1980年代に、ドイツ、イギリスからコースを開始、そしてアメリカ、日本、タイ、ロシア、そしてシンガポールへと拡大。続いて、ヨーロッパでは、べルギー、オランダ、ルクセンブルグなど、他にも多くの要望があったが実現できなかったところもある。そして、2010年には中国、ブラジル、メキシコ、そして日本へと続いていった。

Tastevin

このようにして、イタリアソムリエ協会が拡大し広く知られていくようになったプロセスは、各国からの熱い要望があったからに他ならないが、それは、同じような国際的なプロフェッショナル性を養成するものが他に存在せず、だからこそ価値が見いだされたからである。

AISのソムリエ養成講座の素晴らしいところは、遥かに大陸をこえて世界にネットワークがひろがっても、その距離を感じさせない、真の生きた、柔軟な文化を創りだしている点にある。

毎年、世界の各地からAIS ソムリエ養成講座の新たなパートナーシップ締結の要望をうけ、同時にすでにAISのソムリエが存在している国々からの様々な意見をうけてきた。そして、ここにイタリア外の他の国々や都市で、新たな形でのAISイタリアソムリエ協会のネットワークを形成するプロジェクトに至った。そして、生まれたのが ”Club Associazione Italiana Sommelier”である

Club は、エノガストロノミー文化の前線部隊ともいえる。養成コースや、既に英語、日本語に翻訳されているテキストを使って、ワイン文化をさらに深め、勉強しようとする人々に向けて普及活動を行う。各国のClubは、AISの規定にのっとって、世界の中でイタリアワイン、そして文化に息を吹き込んでいく”総領事館”のような役割をになっていくであろう。このような背景から、中国は広州でClub AIS が発表された。

セレモニーは2013年12月14日(土)、AISイタリアソムリエ協会 副会長ロベルト・ベリーニ氏と総領事官ベネデット・ラッティエリ氏の立ち会いのもと広州で行われた。そこでは、各国のClubのミッションとして、AISイタリアソムリエ協会そして、イタリアのワイン文化、そしてワインと食の食べ合わせに至まで、を普及する事を基本としていることが発表された。さらに、AISイタリアソムリエ協会の理念は限られた人に向けられたものではなく、ワインに興味のある人、そして、アイスイタリアソムリエ協会の教授法や規則などの共感する人であれば、誰にでも門戸は開かれている事が再度述べられた。

中国でのClubの責任者には、2011年からソムリエであり、10年中国に在住の、マッテオ•マッツォーニ氏が任命された。この活動は、ここにとどまることなく、中国、カナダ、日本、イギリスと、タストヴァンを結ぶ銀の鎖のごとく続いていく。Club_AIS_Guangzhou_01

 

AIS Italia より抄訳

Visita Azienda IL CALEPINO

IMG_0773北部ロンバルディア州ヴァルカレピオ地区から、IL CALEPINO社社長Franco氏と、トスカーナ地方担当者AISソムリエMassimo氏がAccademia dei viniコースを訪問し、同社ワインのご紹介を頂きました。

今やイタリアのスプマンテの世界では代表的な位置づけのフランチャコルタ。このヴァルカレピオという地域はOglio川を挟み、フランチャコルタの対岸に位置します。地域性ということもあり、IL Calepino社でもメトドクラシコによるスプマンテ作りを行っており、この日はその中でも3種をご紹介頂きました。

メトドクラシコとはいわゆるフランスのシャンパーニュ地方で作られる「シャンパーニュ」と同じ製法ですが、シャンパーニュ地方では一般的には異なる収穫年のぶどうをブレンドし、メゾン独自の味わいを造り上げるのが一般的ですが、同社はその収穫年の特徴を活かすため、単一収穫年のぶどうを使いスプマンテづくりを行っているとのこと。 40年の歴史を持つ IL CALEPINO社。その歴史やワイン作りに対するFranco氏の情熱的な話に、生徒の皆さんは興味津々、さまざまな質問が飛び交いました。 プレゼンテーションの後は、そのスプマンテでアペリティーボです。 この日、午前中にレベル2の確認テストを終えた生徒さんたちは、Franco氏を囲み美味しく楽しいひとときを過ごしました。

written by Kayo Kotani(Sommelier AIS)

IMG_0760  IMG_0771  IMG_0770

 

47°Congresso Nazionale AIS a Firenze

IMG_4313

トスカーナ州フィレンツェのStazione Leopoldaにおいて、第47回AIS総会が11月16/17日の2日間行われました。

国内の200社を超えるワイナリ一が一堂に会し、試飲会も行われるこの総会。今年は幸運なことに、フィレンツェでの開催となり、Accademia dei viniのコースにおいて現在レベル2(各州のワイン)を受講中の生徒さんも参加し、イタリアワインの多様性を改めて感じたり、お気に入りのワインを見つけたり、と思い思いに楽しんでいらっしゃいました。

また、特設会場では、SASSICAIA(Tenuta San Guido)やRoberto Voerzio等、 イタリアが世界に誇るトップワイナリーの有料試飲会も行われ、AISソムリエの皆さんも改めてワインの素晴しさを実感したひとときだったようです。

ソムリエだけでなく一般の方にも開放されるこのイベント、2日間を通して会場は熱気に包まれ、盛況のうちに幕を閉じました。

来年はピエモンテでの開催との事。今から楽しみですね!

(by Kotani Kayo : Sommelier AIS)

 

23°Corso di sommelier Accademia dei vini: アカデミアデイヴィーニ23期開催

10月31日より、AISとAccademia dei viniによるイタリアソムリエ協会認定ソムリエ養成コースの23期が始まります。

1レベル/2レベル/3レベルから構成されるコースでは、初めてワインを学ぶ方でも段階を踏んで知識をつけて頂けるようになっています。

今回のコースも各レベル2週間ずつ行われる予定になっており、12月初旬にイタリアの国家試験でもある最終試験を迎えることになります。

コース中は授業だけではなく、週末には「醸造家と訪れるワイナリー」「Congresso Nazionale/イタリアソムリエ協会総会」「Enotreno/エノトレーノ」等この時期ならではの様々なイベントも企画されています。

イタリアに滞在しながらワインを学ぶ。生徒のみなさんにとっては最高の経験につながる事でしょう。

現在は2014年1月コース/5月コースのお申し込みを受付中です。

ご興味のある方は Accademia Dei Vini のサイト、又は info@accademiadeivini.comまでお気軽にお問い合わせください。

Lista dei vini : 2 livello Corso di sommelier IN GIAPPONE

先日日本で開催されたイタリアソムリエ協会認定ソムリエ養成コース:2レベルのワインリストをご紹介します。

イタリアから持参したワインもありますが、日本国内ですでにお取り扱いのあるワインも沢山リストに入れさせて頂きました。これだけ沢山の素晴しいワインが集まる日本。だからこそ、知識を持ってワインを皆様にお勧めして行く事がAISソムリエに与えられた使命なのだなと思います。

2レベルはワインの点数付けのレッスンも行われた為、その品質の見極め方を習得し、今後の活動にも役立てて頂けることと思います。

使用ワイングラス:Bormioli Rocco, Bormioli Rocco JAPAN

ワイン名 生産者名/サイト 輸入業者
Franciacorta DOCG Le Marchesine PANTA REI CO. LTD
http://www.lemarchesine.com/def/
Riviere Ligure di Ponente Poggio dei gorleri Accademia dei vini
http://www.poggiodeigorleri.com/
IGT Benaco Bresciano Perla del garda Vino Hayashi
http://www.perladelgarda.it/
Fra ambrogio Calepino 大榮産業
http://www.ilcalepino.it/
Barbaresco DOCG Tenuta cisa asinari dei marchesi di gresy Accademia dei vini
http://www.marchesidigresy.com/
Barbera d’Asti Mondianese Accademia dei vini
http://lamondianese.com/
Roero Arneis Michele Chiarlo Overseas
http://overseas-inc.jp/
Valle d’Aosta DOC Cave du vin Blanc de Morgex et de la salle Accademia dei vini
http://www.caveduvinblanc.com/
Refosco Friuli Colli Orientali DORIGO ワインウェイブ
http://www.dorigowines.com/
Amarone Tedeschi Accademia dei vini
http://www.tedeschiwines.com/
Alto adige valle isarco kerer Abbazia di Novacella ヴィントナーズ
http://www.abbazianovacella.it
Prosecco DOC Treviso Antonini ceresa Overseas
http://overseas-inc.jp/
Brunello di Montalcino La Lecchiaia 藤原酒店
http://www.fujihara-saketen.jp/
Toscana IGT Merlot Fattoria Montechiari 藤原酒店
http://www.fujihara-saketen.jp/
Verdicchio di castello di Jesi DOC Classico Terre di passeri 藤原酒店
http://www.fujihara-saketen.jp/
IGT Emilia Lambrusco Cantine Ceci Overseas
http://overseas-inc.jp/
Sagrantino di Montefalco Goretti Mottox
http://www.vinigoretti.com/
Cesanese del piglio DOCG Giovanni Terenzi Accademia dei vini
http://www.viniterenzi.com/
Cota d’Amalfi DOC Furore Marisa Cuomo ヴィントナーズ
http://www.marisacuomo.com/
Montepulciano d’Abruzzo DOC Villa Medoro Overseas
http://overseas-inc.jp/
IGT Puglia Negroamaro Primitivo Luna argenta Overseas
http://overseas-inc.jp/
Sicilia IGT Ra’is Baglio di Pianetto 大榮産業
http://www.bagliodipianetto.com
 Ciro rosso classico Zito Mottox
http://www.zito.it/
IGT Sicilia Nero d’Avola Feudo Montoni トゥエンティーワンコミュニティー
http://www.feudomontoni.it/
Champagne Poreaux-ball Accademia dei vini
Madiran Domaine Sergent 大榮産業
Bordeaux Château Macalan フィラディス
Rosso vin de pays pinot noir corsica Francois Labet 大榮産業
Cote du Rhone Eguigal Accademia dei vini
Creman de Loire Brut Chateau de l’Aulee フィラディス
Bourgogne Pinot noir Louis Jadot Accademia dei vini
Alsace Riesling Pierre Sparr 大榮産業
Rebula KLINEC : Slovenia Accademia dei vini
Rheingau Riesling Trochen Germania Accademia dei vini
Jumilla D.O. Pedreva Espagna フィラディス
Cava Brut Riserva Sabartès Espagna フィラディス
Marborough Sauvignon Blanc Homecreek : Nuova zelanda Accademia dei vini
Carmenere Rosso Conosur : Chille Accademia dei vini
Zinfandel California Roberto Mondavi : California Accademia dei vini
Nottage Hill Shiraz Hardy : Australia Accademia dei vini
IGT Calabria Terra damia Odoardi 大榮産業
http://www.cantineodoardi.it/vini.do
Vino della pace Cormons オーレジャパン
http://www.cormons.com/
Ormeasco di ponassio Lupi Accademia dei vini
http://www.casalupi.it/
Barolo DOCG Ceretto Accademia dei vini
http://www.ceretto.com/
Ruchè Mondianese Accademia dei vini
http://www.ceretto.com/
Barbera d’Asti Michele Chiarlo Overseas
http://www.ceretto.com/
Roero Arneis Cantina del Glicene Liliv
http://liliv.jp/
RIesling Abbazzia di Novacella ヴィントナーズ
http://www.abbazianovacella.it
Amarone Sartori Accademia dei vini
http://www.sartorinet.com/
Emilia IGT Lambrusco Secco Terre Passeri 藤原酒店
http://www.fujihara-saketen.jp/
Sangiovese di Romagna DOC Superiore Casetta di mandorla Vino hayashi
http://www.vini-nicolucci.it/
Fioruva Marisa Cuomo ヴィントナーズ
http://www.marisacuomo.com/
Sicilia IGT INSOLIA Baglioa di Pianea 大榮産業
http://www.bagliodipianetto.com
Còtes De Provence Saint Andrè de Figuiere 大榮産業
Champagne Brut Jean Vesselle 大榮産業
Van d’Alsace Riesling Eric Rominger 大榮産業
Vin de bourgogne Macon Cordieri pere et fils フィラディス
Cote du Rhone Domaine de la Bastide フィラディス
Coteau du Languedoc Picpoul de pinet Terre de Neptune 大榮産業

次回の日本でのコース開催予定は2014年3月です。

ご興味の御座います方はclub@aisjapan.itまでご連絡下さい。