Messer Chianti Week 2012 「宮崎日伊協会/藤原酒店」(Miyazaki)

宮崎県、延岡市と宮崎市で行われたMesser chianti Weekイベントの様子をAISソムリエ 藤原 せい子さんより伺いましたので紹介致します。

1022日(月)開催地 宮崎市  場 所 ベルエポックカフェ 時間 19時~21時

Vinci市から提供頂いたキャンティワイン3種類(2011Messere in Chianti受賞ワイン)と、それ以外に3種類のキャンティワインを準備しました。 始めに、Vinci市生まれの「レオナルド・ダ・ヴィンチ」について、政治的背景から、資料を配布して、お話しをしました。それから、「キャンティワイン」、「Vinci市」について、パワーポイントを使って、説明と案内をしました。 その後、お客様はコース料理を楽しみながら、キャンティワインをそれぞれテイスティングし、2011年Messer in Chianti 受賞ワインと他のキャンティワインを比較することができました。 食事と試飲の合間に、チェロとピアノによる、イタリアの作曲家の音楽の演奏を説明を交えながら催したことで、より、イタリアの雰囲気をだすことができました。 このイベントを行ったことにより、キャンティワインそして、Vinci市の認知度が高まったことを確信しました。

1023日(火)~1028日(日) 開催地 延岡市  場 所 藤原酒店内

店頭に、Vinci市から提供していただいた3種のワインと、フィンガーフードを準備ました。 告知で試飲に来た方、また、知らずに来店されて試飲されて行った方、年齢は、20代から80代までの幅広い方々に、試飲していただきました。店頭で、しかも無料で試飲できるということで、大変好評で、また、このような企画をしてくださいという声がたくさんありました。国産しか飲んだことのない方が、イタリアワインを初めて試飲して、「やっぱり本場イタリアのワインは美味しいですね」という声を聞いたときは、やって良かったと思いました。

1029日(月)開催地 延岡市  場 所 カルムハウス 時間 19時~22時

今回も、宮崎市で行った内容と同様に、「レオナルド・ダ・ヴィンチ」「Vinci市」「キャンティワイン」について、会の最初に説明をさせていただきました。 また、63名と人数が増えたことに伴い、キャンティワインをVinci市からご提供いただいた3種類に加えて、他4種類、計7種類のキャンティワインの試飲を準備しました。ワインブースをつくり、お客様は、コースでの料理を堪能しながら、Messer in Chianti 受賞ワインと、他のキャンティワインを比較し、お客様同士でワインのお話をして頂きながら、キャンティ一色の3時間となりました。また、合間には、イタリアからの楽器マンドリンとマンドラ、クラシックギターのアンサンブルで、イタリアの映画音楽、イタリアのおなじみの歌曲の演奏をしていただきました。 宮崎市と同様「キャンティワイン」、「Vinci市」の認知度は、かなり高まったことには、間違いないと思います。とのこと。

今回、関東地区のみに限らず、日本国内9カ所で開催されたこのイベント。ワインを通じて沢山の方々が交流をし、一つの文化交流としての大きな役割を果たした事を実感したイベントだったこととおもいます。今後もClub AIS JAPANは、ワインを通じて文化と伝える役割を果たすべく活動を続けて行きたいと思っております。

 casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online

Messer Chianti Week 2012「Ponte Vino」(Nagoya)

  

名古屋市の「Ponte Vino」で行われたMesser chianti Weekイベントの様子をAISソムリエ 西尾 隆紘さんより伺いましたので紹介致します。

・開催期間 10月14日 日曜日 ~ 10月21日 日曜日

今回のChiantiイベントはワインサロン(勉強会)に参加された方、お取引をして頂いているソムリエ様、ワインを買いに御越し頂いた方々36名の方に試飲して頂きました。3社のワインを試飲して頂いたき、「イタリアワインと料理の関係性」を感じて頂くことができたと思います。

同じChiantiでも、造り手が違い・畑が違い・環境(エリア)が違えば様々な面白さがある事も感じ取って頂けたと思います。また、sottozonaのMontalbanoを意識して試飲して頂けた事もとても興味深かったかと思います。

一般の方だけでなく、当店のお客様には各レストランでご活躍のソムリエの方がいらっしゃるので、その方々にも試飲して頂き様々な感想を聞く事が出来ました。

お客様の声としては、「パーティーなどのデイリーワインとして味わいたいワイン」や、「お料理と合わせたら、さらにワインの味わいが楽しめる」などの意見や、レオナルド・ダ・ヴィンチは、ワインが好きだったのでしょうか?という疑問を持たれたお客様もいらっしゃいました。ワインだけでなく色々な視点から見た意見も聞かれ印象に残るイベントとなりました。

と、Ponte Vinoの西尾ソムリエから報告を受けました。

 casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online

イタリアソムリエ協会認定ソムリエ養成10月コース開催

10月31日より、AISとAccademia dei viniによるイタリアソムリエ協会認定ソムリエ養成コースの20期が始まりました。

1レベル/2レベル/3レベルから構成されるコースの中では、初めてワインを学ぶ方でも段階を踏んで知識をつけて頂けるようになっています。

これより行われる1レベルでは、栽培学から醸造学、テイスティングのテクニックに始まり、ソムリエのサービスについて等も学んで行きます。

今回のコースも各レベル2週間ずつ行われる予定になっており、12月初旬に国家試験でもある最終試験を迎えることになります。

イタリアに滞在しながらワインを学ぶ。生徒のみなさんにとっては最高の経験につながる事でしょう。

現在は1月コースの申し込みを受付中です。

ご興味のある方は Accademia Dei Vini のサイト、又は info@accademiadeivini.comまでお気軽にお問い合わせください

単一品種の白ワインを楽しむ:イベントのご案内

イタリアソムリエ協会副会長のRoberto Bellini氏企画によるイベント。単一品種で造られる8種の白ワインを楽しむ会が開催されます。

初心者の方からソムリエ資格所得者のその後のスキルアップの為にも楽しめるイベントです。

日程  2012年11月5日

時間  20時30~

参加費 25ユーロ

場所  Ristorante il Discepolo – Via Fedeli 56 – Montecatini

赤ワインは11月12日に開催予定となっています。

ご興味のある方はclub@aisjapan.itまでお問い合わせ下さい。casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online

Messer Chianti Week 2012「Ristorante La Capanna」(Tokyo)




先日東京都港区の「Ristorante La Capanna」で行われたMesser chianti Weekイベントの様子をRistorante La Capannaの代表 横山 航さんより伺いましたのでご紹介致します。

・開催期間 2012年10月15日~10月21日

イベントは、52名と沢山の方に来て頂きみなさん喜んで頂けた様子でした。特にモンタルバーノは評判が良かったです。キアンティを3種類同時に試飲する機会はなかなか、一般の方だと、無いので良かったと思います。ステンレス、フレンチオーク、の違いなど説明したところ、ブラインドテイスティングで楽しんでいた方もいらっしゃいました。イベントに来て頂いたお客様との会話も弾み、仲良くもなりました。AISのコース中に行った、レオナルドのカンティーナのことを懐かしく思い出しました。あのときは、他のワインもテイスティングしましたし楽しかったです。今回のイベントは、とても良いものになりました。

10月から約1ヶ月間行われているMesser chianti Week、現在では10月29日まで京都、宮崎にて開催されています。

明細はaisnews https://aisnews.com/?p=2665

Accademia dei Vini Facebook

をご覧下さい。

casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online

AIS日本人ソムリエ募集

この秋(11月/12月)に開催される日本国内のイタリアワインイベントに置いて日本在住AISソムリエの方を募集しています。

ご興味のある方は club@aisjapan.it までお問い合わせ下さい。

条件:AISソムリエの資格を持っている方

AISソムリエの制服を着用してワインサービスに従事できる方

casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online

Messer Chianti Week 2012「立ち飲みワイン 赤白KOHAKU」(Osaka)

先日大阪市の「立ち飲みワイン 赤白KOHAKU」で行われたMesser chianti Weekイベントの様子をさんより立ち飲みワイン 赤白代表、高橋さんより伺いましたのでご紹介致します。

・開催期間 2012年10月15日~10月21日

当店で、開催させていただいたキャンティウィークについては、お客様の反応も良くなかには、グラスのおかわりや、ボトル売りを希望される方も多くどのワインも好評いただきました。参加いただいたお客様は総勢120名を越え、初めてキャンティを飲まれる方や珍しいキャンティを求めて来られるワイン好きな方まで様々なお客様にご来店いただき当店も、この機会に、キャンティを知っていただく良い機会になったと思っています。今後も、このようなイベントを通してイタリアのワインをより多くの方々に知って頂けたらと思っています。

10月から約1ヶ月間行われているMesser chianti Week、10月22日より10月29日まで京都、宮崎にて開催されています。

明細はaisnews https://aisnews.com/?p=2665

Accademia dei Vini Facebook

をご覧下さい。

casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online

Messer Chianti Week 2012 「クラシコ・クッチーナ・イタリアーナ」(Nagoya)

先日名古屋市の「クラシコ・クッチーナ・イタリアーナ」で行われたMesser chianti Weekイベントが開催されました。ちょうど8周年を迎えるイベントと同時開催したお店には、約100名のお客様が訪れたそうです。イベントの様子をクラシコ・クッチーナ・イタリアーナのマネージャー AIS認定ソムリエ田川 勲さんより伺いましたのでご紹介致します。

「クラシコ・クッチーナ・イタリアーナ」“キャンティウィーク”

・開催期間 2012年10月16日(火)~10月20日(土)

・テーマ 8周年「トスカーナ料理」特別ディナーコースと共にヴィンチ市のキャンティをコラボレーション。

ワインと合わせたトスカーナ料理の内容

〈お口取り〉

トスカーナ風 アンティパストミスト

サンダニエーレ産プロシュット・フィノッキオーナ・

鶏レバーパテのクロスティーニ

〈冷たい前菜〉

山口産 甘鯛のセミセッコ

インゲン豆と大麦のカラスミ風味のインサラータ添え

〈温かい前菜〉

イタリア産 ポルチーニ茸のクレーマと

フィレンツェ風リコッタチーズのスフォルマートのグラティナータ

〈パスタ料理〉

アルバ産 白トリュフと鴨のラグーで和えた

栗粉のパッパルデッレ

〈メイン料理〉

シエナ産 チンタセネーゼ豚のビステッカ

フィレンツェ風アリスタのスーゴ添え

〈ドルチェ〉

熊本産 利平栗のガルファニャーナ風ミルク煮“トゥッロレ”と

マスカルポーネのムース・チョコレートのジェラートとチェンチ添え

エスプレッソ

3社のワインですが、どのお客様からも「飲みやすい!」という反応がほとんどでした。また、食事と一緒に飲むと、更に飲みやすく、食事との相性の良さを感じるね!と話されたお客様が多くいらっしゃいました。他にも「イタリア郷土料理と郷土ワインの食文化なのだろうね」とポツリと話されたお客様は印象的でした。実際にワインを出したのは、温かい前菜・パスタ・メイン料理のタイミング。パスタ料理との相性は特に素晴らしく、栗を使った料理との相性の良さを、多くのお客様が「いいね!合うね!」と言って頂きました。また「白トリュフの土っぽい香りと、サンジョヴェーゼの香りの相性が気持ちいい!」というワイン好きのお客様もいました。また、ワイングラスではなく、足のないコップでサービスをしたところ、酸味が少し増し、チンタセネーゼのビステッカとの相性の良さが、より良くなり、お客様とスタッフで大盛きく盛り上がりました。「料理とワイン」相性の一番良かったという組み合わせをご紹介します。

〈温かい前菜〉

イタリア産 ポルチーニ茸のクレーマと

フィレンツェ風リコッタチーズのスフォルマートのグラティナータ

ワイン:カンティーナ・レオナルド社・キャンティ

落ち着いた優しい酸味とリコッタチーズのスフォルマートの相性がとても良いというお客様が多かったです。

〈パスタ料理〉

アルバ産 白トリュフと鴨のラグーで和えた栗粉のパッパルデッレ

ワイン:ラ・ファットリア・ベッティ・キャンティモンタルバーノ

とてもスタンダードなキャンティの雰囲気がある!というお客様の感想が多く、栗の風味と合うね!と、一番評判の良いコラボレーションでした。

〈メイン料理〉

シエナ産 チンタセネーゼ豚のビステッカ

フィレンツェ風アリスタのスーゴ添え

ワイン:ポッジョトンド キャンティリゼルヴァ

酸味もあり、タンニンもしっかりしていたこのキャンティが、メインとの相性が良いという感想のお客様が多かったです。」

イタリアワインの醍醐味「料理とワインの相性」にテーマが置かれているのは、さすがAISソムリエのなす技だと思います。

10月から約1ヶ月間行われているMesser chianti Week、現在では10月22日より京都、宮崎にて開催されています。

明細はaisnews https://aisnews.com/?p=2665

Accademia dei Vini Facebook

をご覧下さい。casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online

Emozione dal mondo Merlot e Cabernet Insieme 結果発表

10月18日~19日 ベルガモにて行われた第8回”Emozione dal mondo Merlot e Cabernet Insieme”に日本人AISソムリエとして、中島洋子ソムリエが審査員として参加。

Gran Medaglia d’oroには、Trentino Cabernet Sauvignon di Vivallis s.c.a. (Rovereto)が選ばれました。

その他、62のワインが入賞。10月19日の午前中、世界から集まった総勢74名のソムリエ、醸造家、ワインジャーナリストらを7つのコミッショングループにわけ、トータル213のワインが厳正に審査されました。

国際コンクールの名にふさわしく、世界の20カ国のワインが集まり、30カ国からなる審査員たち。そして、コンクールの名にもなっている”Emozione” (エモーション)を、素晴らしいワインを前にした、審査員もこころから感じるコンクールと言えるでしょう。

そして、コンクール会場となったAlzano Lombardoコンテンポラリーミュージアム(ALT)もまた、エモーションを喚起する素晴らしい会場でした。会場の様子など写真はAccademia dei Vini Facebookでもご覧いただけます。

コンクール結果はこちらcasino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online

Messer chianti Week2012 BeeMielビーミエル(Hokkaido)

 

  

先日札幌市のバール&ビストロ ビーミエルで行われたMesser chianti Week.

イベントの様子をご紹介します。

開催地:バール&ビストロ ビーミエル(札幌)

開催期間:2012年10月8日~13日

試飲ワイン:Cantine Leonardo(カンティーネ レオナルド):キャンティ2010

Poggiotondo(ポッジョトンド):キャンティ・リゼルヴァ2008

Fattoria Betti(ファットリア ベッティ):キャンティ・モンタルバーノ・リゼルヴァ2008

バール&ビストロ ビーミエル代表取締役 北野由美子さんよりイベントのコメントを頂いたのでご紹介致します。

「私にとっても思い出の深いトスカーナ。その地を代表すると言っても過言では無いキャンティワインと、以前に訪問させて頂いたカンティネ・レオナルド・ダ・ヴィンチをご紹介させて頂きました事、大変嬉しく思います。

当店の告知としましては、開催前のブログ、店長のフェイスブック、常連様のお声がけ、ワインや関連グッズの店内ディスプレイをする事により、多くのお客様にご来店頂く事が出来ました。

お客様のワインの試飲に対する感想、意見は様々でしたが、果実味豊かでチャーミングなレオナルド・キャンティで、そして上品なオーク樽が印象的でエレガントなポッジョトンド・キャンティ・リゼルヴァ、キャンティ・モンタルバーノは2008年でしたが、もう少し若いヴィンテージも飲んでみたいと私自身がソムリエとして興味がわきました。

ほどんどのお客様にとってキャンティワインを3アイテムも同時に試飲する機会は初めてとの事で、この経験によりキャンティワインに対する興味を以前にも増して持って頂けた様に思います。又、アビナメントを考慮してキャンティプレート(料理6種)も同時展開しましたので、より美味しく頂けたのでは?と自負しています。」とのことです。

10月から約1ヶ月間行われているMesser chianti Week、現在も東京、名古屋、大阪、にて開催中です。22日からは京都、宮崎にて開催されます。

明細はaisnews https://aisnews.com/?p=2665

http://www.facebook.com/pages/Accademia-dei-vini-Sommelier-ソムリエ-/240632582678124?ref=hl
をご覧下さい。

casino onlinecasino onlinecasino onlinecasino online